Topics
☆スケジュール(最終版)およびワークショップ一覧(最終版)を公開しました。(10月7日)
☆スケジュールはJJF全体スケジュール表にも掲載されております。
☆申し込み多数につき、予定している枠が全て埋まりましたので、事前の講師募集は終了とさせて頂きます。みなさまのご協力に、心より感謝いたします。
☆JJF当日もワークショップの開催を受け付けいたします。できる限りの対応となってしまいますが、ご希望の方は大会本部までお越しください。
概要
ワークショップとは、ジャグリング等の講習会のことです。
例年、ボール、クラブなどよく目にするジャグリング道具から、傘回しといった普段教わる機会の少ないものまで、様々な講座が開講されております。
また、ワークショップの講師は、日本屈指の、経験豊富なジャグラーが務めており、はじめての人を対象とした入門講座から、
ハイレベルな技の練習方法を学ぶことができる講座など、幅広いレベルの講座が用意されております。
「地方に在住しているので、なかなか教えてもらえる人がいなくて・・・」
「この技を練習しているんだけど、ちょっと行き詰っていて・・・」
「あの人のあの技ができるようになりたいなあ・・・」
そんなご要望にお応えできる(かもしれない)のがJJFのワークショップです。
また、特定の道具・カテゴリーで、技の見せ合い等を行う「ブレイクアウト」も行われることがあります。
ワークショップは、JJFの参加者ならば誰でも受講することができ、無料となっております。
何個受講しても別料金がかかるという事はありませんので、ぜひたくさんのワークショップを受講していただいて、技術向上にお役立てください。
ワークショップ参加にあたって
JJF参加者であれば、ワークショップやブレイクアウトに参加する場合に、事前の申し込み等は一切不要です。各ワークショップ・ブレイクアウトが始まる時間に、所定の開催場所にお集まりください。
各ワークショップは原則として一つ一つ独立しておりますので、興味を持ったワークショップのみを受講することができます。
内容としては、説明と練習を交ぜたものがほとんどになると思われます。参加時には、JJF後にも忘れないために、ノートなどを持参しメモをとるのもいいかもしれません。
講師
ワークショップの講師は、実行委員会がJJF参加者の中から経験豊富な方を講師として選定し、その方にボランティアでの協力をお願いしております。
なお、「自分も講師をしてみたい!」という方がいらっしゃいましたら、後述の要領で、JJF2014ワークショップ担当(
)までご連絡ください。また、実行委員会からの講師の就任依頼を受けられた方におかれましては、日本のジャグリング界の発展のため、快くお引き受けいただければ大変助かります。
あなたも講師をしてみませんか?
現在、JJF2014のワークショップで講師をしてくださる方を大募集中です。講師のレベルや開講する講座のレベルは問いません。
初心者の方にジャグリングの楽しさを伝えよう、ちょっと他人に技を教えてあげてもいいかな、という気持ちさえあれば、講師としての資格は十分です。
もし講師をやってみようという方がいらっしゃいましたら、JJF2014ワークショップ担当(
)までご連絡ください。
その際に、下記の内容をご記入のうえ、メールをお送りいただけると幸いです。(下記の内容は、後日公開するワークショップ内容紹介に活用いたします)
・講座名
・講師名
・到達目標
・対象者(レベル)
・ワークショップの構成
・受講者が用意するもの
・講師から一言(受講者へのメッセージ、注意事項、補足事項など)
・講師紹介(HPリンク、今後の活動予定、など)
※講師紹介の項目についての記入は任意です。他の項目については、お手数ですが必ず御記入願います。
ワークショップ一覧
こちらをご参照ください。
ワークショップ担当より
JJF2014は大変多くの方の参加が予定されています。ジャグリング初心者の方や、
一人でのJJF参加でも楽しめるような「優しい」ワークショップを。それとともに、
新しい技術や道具にも焦点を当て、経験豊富なジャグラーの方にもプラスになるような
「深い」ワークショップをご提供できればと考えています。
そのためには、講師を務めてくださるみなさまのご協力が必要です。
前回に引き続き、あるいは新たに講師をやってみようという方は、
どうぞお気軽にご連絡ください!
ワークショップに関するご意見、ご質問等はまでご連絡くださいませ。