JJF2014 in Tokyo

Menu

  • English Version
  • Top
  • JJF2014概要
  • JJFとは?
  • アクセス
  • スケジュール
  • 施設レイアウト
  • 参加申し込み
  • 参加費
  • 参加規約
  • 参加証・チケットの受け渡しについて
  • JJF2014Tシャツ販売
  • チャンピオンシップ
  • パブリックビューイング
  • インターネット放送(チャンピオンシップ)
  • ゲストステージ
  • ジャグリング自主公演企画
  • 懇親会
  • 宿泊
  • ジャグリング検定
  • ワークショップ
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第4回
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第5回
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第6回
  • フリーパフォーマンス
  • ジャグリングジャムセッション
  • JJF借り物競争
  • テニスコートイベント
  • エンデュランス競技会
  • 注意事項とお願い
  • 会場監視員アルバイト
  • 開催自粛(中止)となった場合のポリシー
  • 不要になった道具の寄付のお願い
  • FAQ・お問い合わせ
  • 協会トップへ

参加費

参加費

参加日程の区分は、【全日程参加】【1日のみ参加】の2種類です。2日参加という区分はありませんので、2日参加される場合は全日程参加でお申し込みください。

  【全日程参加の場合】 
  大人(19歳以上) 小人(小学生~18歳以下)
非会員 7,500円 3,500円
2014年度会員 4,500円 1,500円

  【1日のみ参加の場合】
  大人(19歳以上) 小人(小学生~18歳以下)
非会員 4,500円 2,000円
2014年度会員 1,500円 0円
 ※小人(小学生~18歳以下)の料金でのご参加について
(小学生~18歳以下)の料金でご参加いただく際には、年齢を証明できる書類か学生証を参加証の受け取り時にご提示いただく必要があります。

 ※幼児(小学生未満)について
小学校入学前の乳児、幼児は、保護者がJJF2014参加者であるときのみ入場できます。こちらに該当する場合、参加申し込みページでのお申し込みは不要ですが、事前に までご連絡ください。

 ※付添者について
障害者や小学生など何らかの介助、付き添いを要する参加者は、無料で1名の付添者を伴って入場することができます。 ただし、付添者自身もワークショップ等のJJF2014のイベントに参加する場合は正規の料金をいただきます。 こちらに該当する場合、参加申し込みページでのお申し込みは不要ですが、事前に までご連絡ください。

 ※ショップ出店について
JJFのイベント自体には参加せず、JJF会場にてショップ出店される方は、1名あたり3,000円で入場することができます。 ただし、出店者自身もワークショップ等のJJF2014のイベントに参加する場合は、正規の料金をいただきます。 なお、敷地内での金銭の授受が認められていないため、会場内で商品を販売いただくことはできません。 展示のみとなりますので、お客様の方で気に入った商品がございましたら、後日個別にやりとりいただくことになります。 こちらの条件で、ショップ出店をご検討される場合は、参加申し込みページでのお申し込みは不要ですが、事前に までご連絡ください。 入場費のやりとりについては個別にご案内させていただきます。

【重要】(※必ずお読みください)

上記の会員とは【2014年度】の日本ジャグリング協会会員を意味します。
過去に協会員になられた方でも、2014年4月以降に「有効な会員継続手続き」または「入会手続き」をされていない方は JJF2014年度の協会員ではありませんので、非会員でお申し込みいただくことになります。ご注意ください。
また、非会員でお申込をされた際、同時に2014年度の日本ジャグリング協会員にお申込が可能です。 日本ジャグリング協会会員になりますと、会報の配布などの特典がございますので、この機会に協会への加入を是非ご検討ください。
※日本ジャグリング協会会員の特典はこちらをご参考にしてください。

JJF参加費とは別費用のお申し込み内容

JJF参加費とは別費用のお申し込み内容の一覧です。

対象 料金 定員 購入対象者 当日券 同伴など キャンセル
チャンピオンシップチケット(大ホール) 2,000円 670名 どなたでも可 無 可(システムにて同伴者のお名前もご記入ください。) 不可
チャンピオンシップチケット(小ホール)★ 500円 280名 どなたでも可 無 可(システムにて同伴者のお名前もご記入ください。) 不可
ゲストステージチケット 2,000円 700名 どなたでも可 無 可(システムにて同伴者のお名前もご記入ください。) 不可
宿泊(2泊3日のみ) 3,200円 490名 JJF全日参加者のみ 無 システムにて別々にご購入いただいても、チェックイン時に同時にお越しいただければ、同じユニットでチェックイン可能です。 キャンセルと申し込み変更 及び 払い戻しについて参照
懇親会 1,000円 500名 JJF参加者のみ 無 1参加者で1枚チケットの購入が可能です。 不可
JJF2014 Tシャツ 2,000円 制限なし JJF参加者のみ 無 1参加者で1枚購入可能です。 不可
JJF2013 DVD 3,000円 制限なし JJF参加者のみ 無 1参加者で1枚購入可能です。 不可
JJF2012 DVD 3,000円 1,500円 ※7/28訂正 238名 JJF参加者のみ 無 1参加者で1枚購入可能です。 不可
JJF2008 DVD 3,000円 1,500円 ※7/28訂正 367名 JJF参加者のみ 無 1参加者で1枚購入可能です。 不可

★JJF2014のチャンピオンシップは大ホールで実施いたしますが、 本年度はより多くの皆様にご観覧いただけるよう リアルタイムの映像を別の会場(小ホール)でもご観覧いただける形式をとります。 (※お申し込みの際、ご選択いただけます。)。 本件の詳細につきましてはこちらをご確認ください。

キャンセルと申し込み変更 及び 払い戻しについて

申し込み期間内のキャンセル、申し込み変更は申し込みフォームより操作いただきます。 申し込み期間終了後(9/1(月)以降)の参加日数の変更はできません。

【参加費】※協会費は払い戻しの対象外です。
[対象期間][払い戻し金額]
9月5日(金)以降参加費の80%
10月3日(金)以降参加費の50%
連絡無し払い戻しなし

【宿泊】
[対象期間][払い戻し金額]
利用開始日の11日前から1ヶ月前の取り消し宿泊費の80%
利用開始日の2日前から10日前までの取り消し宿泊費の50%
利用開始日・前日の取消払い戻しなし

※協会費、チャンピオンシップチケット、ゲストステージチケット、懇親会、Tシャツ、DVDの代金は返金はできません。ご注意ください。
※非会員の方で、今回会員になられる方の返金については、参加費より会員費を差し引いた額が対象になります。
※なお、返金の際の振込手数料は、申込者負担とさせて頂きます。(手数料を差し引いての振込みとなります)

その他

・申し込み方法および支払方法について
申し込み方法は、参加申し込みのページよりWeb申し込みのみとなります。 費用のお支払いはクレジットカード決算またはコンビニエンスストア支払いとなりますが、 その際の手数料はご負担いただくこととなります。ご了承ください。(混乱を防ぐため、コンビニエンスストア支払いは申込フォームの日本語ページのみ対応しています。)

・参加費に関する注意
JJF2014参加費用にはフェスティバル期間中の食事代、宿泊費、交通費などは含まれません。

・チャンピオンシップ出場者のチャンピオンシップチケット購入について
チャンピオンシップ申込者でチャンピオンシップをご覧になりたい方は、チャンピオンシップチケットをご購入いただきますようお願いします。 チケットを購入することにより、予選通過しない場合は一般客と同様にご覧になれますし、予選通過した場合でも決勝出場に必要な時間以外は客席で座ってみることができます。なお予選通過時にチャンピオンシップチケット代の返金はございません。

Copyright(c)2014 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly