JJF2014 in Tokyo

Menu

  • English Version
  • Top
  • JJF2014概要
  • JJFとは?
  • アクセス
  • スケジュール
  • 施設レイアウト
  • 参加申し込み
  • 参加費
  • 参加規約
  • 参加証・チケットの受け渡しについて
  • JJF2014Tシャツ販売
  • チャンピオンシップ
  • パブリックビューイング
  • インターネット放送(チャンピオンシップ)
  • ゲストステージ
  • ジャグリング自主公演企画
  • 懇親会
  • 宿泊
  • ジャグリング検定
  • ワークショップ
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第4回
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第5回
  • 日本ジャグリング協会企画講演会 第6回
  • フリーパフォーマンス
  • ジャグリングジャムセッション
  • JJF借り物競争
  • テニスコートイベント
  • エンデュランス競技会
  • 注意事項とお願い
  • 会場監視員アルバイト
  • 開催自粛(中止)となった場合のポリシー
  • 不要になった道具の寄付のお願い
  • FAQ・お問い合わせ
  • 協会トップへ

パブリックビューイング

概要

JJF2014のチャンピオンシップは大ホールで実施いたしますが、 本年度はより多くの皆様にご観覧いただけるようリアルタイムの映像を 別の会場(小ホール)でご観覧いただけるパブリックビューイングを実施いたします。

パブリックビューイング会場(小ホール)での観覧は500円となっており、 チャンピオンシップ会場(大ホール)のチケット2,000円に比べ、お求めやすい価格となっています。 また、大ホール後方で観覧いただくよりも演者を大きな映像で見ることができます。 お申し込みの際、いずれかを選択いただけますので、パブリックビューイングによる観覧もご検討ください。

イメージ

パブリックビューイングのイメージは以下のようになります。 PUBLIC_VIEWING
※イメージ画像の舞台上には象がおりますが、舞台上に象が立つことはできません。

開催日時

開場:10月11日(土) 15:30~
開演:10月11日(土) 16:00~

※開場の時間は大ホールと同じ時間を想定していますが、会場準備の都合、変更になる可能性があります。

場所

国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟小ホール

※チャンピオンシップ自体はカルチャー棟大ホールで開催されます。

定員

280名

※小ホールは280名、大ホールは670名の定員制限となります。

参加費

500円

※小ホールは500円、大ホールは2,000円となります。

Copyright(c)2014 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly