JJF2015 in Koriyama



Menu

  • English Version
  • Top
  • JJF2015概要
  • JJFとは?
  • アクセス
  • 周辺施設
  • スケジュール
  • 参加規約
  • 参加申し込み
  • 参加費
  • 参加証・チケットの受け渡しについて
  • JJF2015Tシャツ販売
  • 会場レイアウト
  • チャンピオンシップ
  • 不要になった道具の寄付のお願い
  • インターネット放送(チャンピオンシップ)
  • ゲストステージ
  • ジャグリングジャムセッション
  • フリーパフォーマンス
  • エンデュランス競技会
  • ワークショップ
  • 大会本部受付アルバイト
  • 注意事項とお願い
  • 開催自粛(中止)となった場合のポリシー
  • FAQ・お問い合わせ
  • 協会トップへ

インターネット放送(チャンピオンシップ)

インターネット放送

  • YouTubeLive URL(https://www.youtube.com/watch?v=6ZVZv6MU8Xk)

  • JJFチャンピオンシップのインターネットでの中継です。10月10日(土)17:00~21:00頃の放送になります。

  • YouTubeLiveにて復旧が困難な場合、Ustream(http://www.ustream.tv/channel/jjf2014-championship)の放送に切り替える場合がございます。

  • バックアップ用機材等で冗長性のある構成での放送としたため、障害が発生した場合でも比較的早く復旧することが期待されます。しかしそれでも電波状況やインターネット状況によって不慮の事態が生じる可能性があります。

  • 当日は事前にテスト放送を実施します。そのテスト結果によって放送可否を判断し生放送ページの詳細欄に掲載致します。

  • チャンピオンシップ生放送実施の際、途中映像が乱れる場合がございます。配信側でそのような不具合がありましたらその都度ツイッター、生放送のコメント欄等に記載致します。

  • 誹謗中傷、荒らし行為等のコメントが見つかったユーザーは管理者からの強制退場を行う場合があります。

  • スマートフォン、モバイル等で視聴可能ですが、映像に乱れが生じる場合がございます。PCでの視聴を推奨します。

  • 出演者の使用する楽曲は原盤権の関係で生放送することができません。そのため演技中は無音での配信となります。

  • YouTubeLiveでは視聴者がイベントを一時停止したり巻き戻したりできます。動画の最新の 4 時間前までが巻戻し可能です。

  • 生放送担当  倉沢
Copyright(c)2015 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly