JJF2015 in Koriyama



Menu

  • English Version
  • Top
  • JJF2015概要
  • JJFとは?
  • アクセス
  • 周辺施設
  • スケジュール
  • 参加規約
  • 参加申し込み
  • 参加費
  • 参加証・チケットの受け渡しについて
  • JJF2015Tシャツ販売
  • 会場レイアウト
  • チャンピオンシップ
  • 不要になった道具の寄付のお願い
  • インターネット放送(チャンピオンシップ)
  • ゲストステージ
  • ジャグリングジャムセッション
  • フリーパフォーマンス
  • エンデュランス競技会
  • ワークショップ
  • 大会本部受付アルバイト
  • 注意事項とお願い
  • 開催自粛(中止)となった場合のポリシー
  • FAQ・お問い合わせ
  • 協会トップへ

JUGGLING JAM SESSION in JJF2015

ジャグリングバトル

ジャグラーが1対1でDJによって選曲される曲に合わせて1ムーブづつジャグリングし合います。
ジャグラーには何の曲がかかるかはわかりません。
勝敗は審査員による挙手又は話し合いによって決まり、予選を経てトーナメントを勝ち進む競技です。

スケジュール

日時:10月12日(月)
10:00 エントリー開始
10:30 DJタイム
11:00 スタート、予選開始
12:00 予選終了、DJタイム
12:30 結果発表、ベスト16〜ベスト4
13:30 ジャッジムーブ、3位決定戦、決勝戦
14:00 本選終了
14:30 終了

場所

屋外展示場

エントリー方法

JJFの受付にエントリーシートが置いてありますのでそちらに記入してください。
エントリーは先着30名です。

部門

「1on1フリースタイル部門」
道具を使ったパフォーマンスならなんでもOK!
ボール、リング、クラブ、ディアボロ、デビルスティック、シガーボックスをはじめ、ポイ、けん玉、ピザ回し、ペン回し、フリースタイルボール、縄跳び、ヌンチャク、太神楽、トランプなど...
※ファイヤーバトル以外での火の使用、危険な道具、床を著しく傷つけたり汚したりする道具は禁止です。

予選

ピックアップ方式で行います。
DJの流す曲に合わせ、エントリー順に一人1ムーブ40秒ずつジャグリングを披露してもらい、 本戦トーナメント出場者16名を審査員による話し合いで選出します。

本選

予選通過者16名によるトーナメント戦。

ベスト16〜ベスト8までは1人1ムーブ40秒で行います。
先に出た方が先攻となり、どちらも出ない場合はボトルスピンにより先攻後攻を決めます。

ベスト4〜3位決定戦は一人2ムーブ40秒で行います。
一人1ムーブずつ終わった時点で曲が変わります。

決勝戦のみ一人3ムーブ40秒で行います。
勝敗は審査員による挙手で決定します。

曲

DJがランダムに選曲します。HIPHOP、HOUSE、FUNK、SOULなど様々な音楽が流れます。

ジャッジポイント

以下の5つの項目を基準に判定します。
1.ジャグリングのスキル
2.音楽との同調性
3.オリジナリティー
4.パッション
5.バトルの駆け引き

スタッフ

-MC-
・未定
-DJ-
・DJゆーせー
・DJちゃな
-ジャッジ-
・KOMEI
・Tony Pezzo
・未定

賞品

優勝
JJSオリジナルTシャツセット
優勝〜3位 
第二回オールジャパンJJS全国大会2016決勝トーナメント出場権
Copyright(c)2015 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly