PDFダウンロード
各エリアで利用できる道具について
| <道具の種類> | <展示ホールA・B (コンクリート)>  | 
								<マットエリア> | <屋外展示場> | 
| ・ボール(トス用) | ◯ | ✕ | ◯ | 
| ・クリスタルボール | ✕ | ◯ | ◯ | 
| ・バウンスボール | ◯ | ✕ | ◯ | 
| ・クラブ ・リング ・ディアボロ ・ヨーヨー ・デビルスティック ・フラワースティック ・スタッフ | ◯ | ✕ | ◯ | 
| 
								・シガーボックス ・シェーカーカップ  | 
								✕ | ◯ | ◯ | 
| 
								・スカーフ ・ハット ・トリックロープ ・ポイ等、スイング系 ・フットバッグ ・剣玉※ ・皿※  | 
								◯ | ✕ | ◯ | 
				※ 展示ホールA・Bは床の材質はコンクリートです。クリスタルボール・シェーカーカップ等は道具自体が破損する恐れがあるため利用をお控えください。剣玉で離れ業などを行う場合や、皿回しでアルミニウム製の皿を使うようなケースも同様にお控えください。
				※ 傘回しなどは上で回す道具によって、利用可能なエリアが変わってきます。当日スタッフまでご相談ください。 また、上記に記載されていないその他の道具につきましても、使用していい場所が不明な場合は当日スタッフまでご相談ください。
				
各エリアの利用方針について
				上記、各エリアで利用できる道具は以下のような考えに基づいて分類しています。
				・展示ホールA・B
				 基本的にはどのような道具もご利用いただけるエリアになります。 ただし、床の材質がコンクリートであるため、道具の種類によっては破損の恐れがあります。十分にご注意ください。また、トーチなどの火を使う道具やナイフなどの利用は禁止です。
				なお、本エリアは土足での利用となります。
				・マットエリア (展示ホールA内)
				 重みがあり床を傷をつける可能性が高い道具の利用エリアになります。 またコンクリート床で破損の可能性がある道具の利用もこちらでお願いします。
十分な広さはございませんので、これらの道具以外でのご利用はマットに空きがある時のみお願いします。
本エリア利用の際は室内履きをご用意いただくようお願いします。
				・屋外展示場
				 基本的にはどのような道具もご利用いただけるエリアになります。 ただし、トーチなどの火を使う道具やナイフなどの利用は禁止です。