JJF2011 in Tokyo

Menu

  • English Version
  • Top
  • JJF2011概要
  • JJFとは?
  • 開催要項
  • 誓約書
  • アクセス
  • スケジュール
  • 参加費
  • 参加規約
  • 宿泊
  • JJF2011Tシャツ販売
  • 参加申し込み
  • 参加者以外の見学/観覧申し込み
  • チャンピオンシップ
  • 審査委員候補者名簿
  • ゲストステージ
  • フリーパフォーマンス
  • ワークショップ
  • ゲーム
  • エンデュランス公式記録会
  • 注意事項とお願い
  • 開催自粛(中止)となった場合のポリシー
  • お問い合わせ
  • 協会トップへ

エンデュランス公式記録会

日時

2011年10月9日(日)12:00~13:00 (競技が長く続いた場合、延長する場合もある)

場所

国立オリンピック記念青少年総合センター

スポーツ棟・大体育室 ※詳しい場所は当日アナウンスを行う。

種目

以下の種目を実施する。

  1. 5ボール カスケード
  2. 5ボール シャワー
  3. 6ボール ファウンテン
  4. 7ボール カスケード
  5. 5リング カスケード
  6. 6リング ファウンテン
  7. 5クラブ カスケード
  8. 7ボールバウンス
  9. 3ディアボロ ハイトス
  10. デビルスティック デュアルプロペラ
  11. シガーボックス レインボーループ

※各種目5名以上の参加希望者がいない場合は実施しない。

※これ以外の種目に関しても、参加希望者が10名以上集まる場合は実施を検討する。

※本記録会の記録は協会公認の公式記録になる。

※5秒前からカウントを始めるので自分のタイミングで開始すること。ただしカウントが0になった時点から計測を始める。

※終了後、上位3名までの結果をJJF公式WEBサイト等で発表する。

----------------------------------------------------------------------------------

以下が結果となります。

※7ボールバウンスは、参加者が5名に満たなかったため開催せず。
※4シガーボックス・ダイヤモンドループ、フラワースティック・デュアルプロペラ、デビルスティック・デュアルアイドリングは、10名以上の参加希望により開催。
※順不同、敬称略

5ボールカスケード
1:中野慧 24分10秒1
2:倉津健志 23分16秒6
3:伊藤洵太 11分44秒4

5ボールシャワー
1:江藤智 34秒8
2:為金克崇 24秒3
3:たくぞー 23秒7

6ボールファウンテン
1:山本賢哉 1分22秒3
2:豊田真希 1分0秒2
3:伊藤洵太 57秒3

7ボールカスケード
1:中野慧 59秒7
2:豊田真希 56秒5
3:伊藤洵太 17秒4

5リングカスケード
1:浦和新 4分28秒9
2:松村高朗 1分19秒6
3:磯部拓海 48秒4

6リングファウンテン
1:松村高朗 15秒9
2:荒井健 11秒1
3:柴田廣之 4秒9

5クラブ・カスケード
1:飯島陽久 3分10秒8
2:たくぞー 3分2秒7
3:谷岡健人 51秒1

3ディアボロ・ハイトス
1:朱泉合(zhu quan he) 3分18秒8
2:浦和新 3分15秒3
3:長坂卓都 2分59秒7

デビルスティック・デュアルプロペラ
1:林鉄也 1時間16分16秒
2:山上大貴 12分7秒
3:板鼻健 8分24秒

フラワースティック・デュアルプロペラ
1:矢巻菜央 1時間24分8秒
2:宮田健矢 55分13秒
3:依田直也 13分38秒

デビルスティック・デュアルアイドリング
1:喜多和裕 2分50秒6
2:若目田寛 2分0秒2
3:徳川亮祐 1分50秒4

3シガーボックス・レインボーループ
1:乾将晃 2分52秒2
2:朝田有亮 2分4秒6
3:応地隆明 1分55秒0

4シガーボックス・ダイヤモンドループ
1:出田雄己 26秒5
2:岡田大輝 16秒0
3:中村信彦 11秒3


以上です。

Copyright(c)2011 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly