JJF2007 in Shizuoka

Menu

  • English Version
  • Top
  • 各競技結果
  • JJF2007概要
  • JJFとは?
  • スケジュール
  • 参加費
  • 参加規約
  • 参加申し込み
  • 注意事項
  • ゲストステージ
  • チャンピオンシップ
  • ワークショップ
  • ゲーム
  • コンバット
  • ナンバーズ公式記録会
  • エンデュランス公式記録会
  • 夏目杯・広幡杯
  • アクセス
  • 宿泊
  • お問い合わせ
  • 協会トップへ

JJF2007 各競技結果

チャンピオンシップ

個人部門

  • 金賞 秦 明典
  • 銀賞 浅野 雄太
  • 銅賞 三宮 央意
  • 審査員特別賞 末広 祥久

チーム部門

  • 金賞 KIKYO BROTHERS
  • 銀賞 目黒家
  • 銅賞 Aries

ゲーム

YES NOクイズ優勝[2代目クイズ王]

植田皓生

サイモンセッズ優勝

浅野雄太

コンバット

一次予選進出者8名(以下敬称略、※は二次予選進出者、カッコ内は所属)

  • 桔梗 崇(YDC)※
  • 潮木 祐太(代々木公園)※
  • 荒川 天平(ジャグリックス名古屋)※
  • ぱわぁ(夢トランク)
  • 岩嶋 亮太(ジャグリングドーナツ)
  • 三田尾 悌(Patio)
  • 衛涛(ジャグリングドーナツ)※
  • ろでぃ(マラバリスタ)

準決勝第一試合(以下、※は勝者、カッコ内は勝数)

  • 荒川 天平(2)※ vs 桔梗 崇(1)

準決勝第二試合

  • 衛涛(2)※ vs 潮木 祐太(1)

決勝

  • 荒川 天平(2)※ vs 衛涛(1)

エンデュランス

6ボール

  • 1位 大野 覚 1分08秒
  • 2位 大西佑樹 43秒
  • 3位 高橋孝太郎 26秒

3ディアハイトス

  • 1位 目黒陽介 1分08秒
  • 2位 春日井和也 41秒
  • 3位 東條真樹 24秒

5クラブカスケード

  • 1位 飯島陽久 7分17秒
  • 2位 荒川天平 4分41秒
  • 3位 桔梗 崇 2分12秒

5ボールカスケード

  • 1位 大野 覚 1時間00分08秒
  • 2位 大西佑樹 48分50秒
  • 3位 高橋孝太郎 38分17秒

デュアルプロペラ

  • 1位 荒川天平 20分45秒
  • 2位 金川典正 7分32秒
  • 3位 久米総文 6分46秒

ナンバーズ

7ボールカスケード

  • 1位:大西佑樹 160キャッチ
  • 2位:数 158キャッチ
  • 3位:森田智博 121キャッチ

8ボールファウンテン

  • 1位:数 23キャッチ

9ボールカスケード

  • 1位:数 13キャッチ

6ボールシャワー

  • 1位:森田智博 51キャッチ
  • 2位:長竹慶祥 20キャッチ
  • 3位:桔梗崇 15キャッチ

6クラブファウンテン

  • 1位:飯島陽久 15キャッチ

7リングカスケード

  • 1位:松村高朗 17キャッチ
  • 2位:河田純 12キャッチ

夏目杯・広幡杯

夏目杯

  • 岡本晃樹
    受賞理由:「個性的かつ高度で多彩な技とルーチン」
    副賞:ラディカルフィッシュクラブ

広幡杯

  • 森俊行、水ノ江恭介、水野祐、古谷創(パティオの人たち)
    受賞理由:「クラブコンバット部のクラブ紹介」@フリーパフォーマンス
    副賞:グリッターボール、DVD大道芸人だってディアボロできるもん(寄贈スピニングマスターズ)
Copyright(c)2007 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly