・概要
ワークショップとは、JJFの参加者ならば、誰でも受講できる、ジャグリングの講習会です。ボール、クラブなど、ジャグリングの典型的な道具をはじめ、フットバッグやけんだま等、様々なワークショップが行われます。ワークショップの講師は、日本屈指の、経験豊富なジャグラーが務めます。はじめての人から対応できる入門から、ショーで役立つようなことを教えてくれるようなもの、ひたすら深い技を伝授してくれるようなもの等のワークショップを、幅広く用意しています。JJFのメインイベントの一つとも言えるワークショップ、有意義にお使いください。また、予定表には無い、「飛び入り」のワークショップもあるかもしれません。詳細は、現地にてご確認ください。
・受講費用
JJF参加費用に含まれております。何個受講しても、別料金がかかるという事はありません。たくさんのワークショップを受講して技術を向上させましょう。
・スケジュール
各講座は50分単位で行われます。途中参加、途中退出も可能ですが、練習ペアの組みあわせなどもありますので、その都度講師とご相談ください。詳細はスケジュールページをご覧ください。
・内容
一部上級のワークショップを除いて、各ワークショップは独立を原則としていますので、興味を持ったワークショップのみを受講することができます。連結したワークショップについては、ワークショッのしおりなどをご参照ください。内容としては、説明と練習を交ぜたものがほとんどです。場合によってはノートなどを持参するといいかもしれません。
・講師
参加者の中から、指導の豊富な講師を選び、実行委員会がボランティアでお願いしています。また、「自分も講師をしてみたい!」という方は、是非ともご連絡ください。当日も受けつけております。
・道具
ワークショップで使用する道具は、できるだけ各自で用意してください。また、入門・初級クラスのワークショップをする時は、できるだけ貸し出しをしたいので、会場の参加者からお借りすると思います。道具をお持ちの方は、貸し出しにご協力をお願いします。紛失を避けるため、道具には自分の名前を必ずご記入ください。
・注意
ワークショップ毎、対象とするレベルが異なります。各自の技量と、ワークショップのしおりを照らしあわせた上、ワークショップを選んでください。全ての個人に対応することはできませんので、簡単すぎる、難しすぎるということもありますが、あらかじめご了承ください。
ワークショップ中は安全のために、講師並びにアシスタントの指示をよく聞き、必ず守ってください。
ワークショップの進行を妨げる等、他の参加者に迷惑をかける行為はご遠慮ください。
ワークショップの可能人数を超えた場合、指示にしたがっていただけない場合、また、安全、進行上の都合により、ワークショップの開始前後にかかわらず、講師の判断で受講をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
・あなたも講師をしてみませんか?
さらに入門者向けのワークショップとして、毎年評の「ジャグリングなんでも道場!」を今年も開催します。こちらは、ボール、シガーボックス等、定番の道具を、本当の入門者を対象に、困っている点や、練習のポイントなどを説明する常設企画です。ここで教えてくださるボランティアを募集しています。レベルは問いません。ボールも触ったことのない初心者に優しくジャグリングを伝えることができれば、講師としての資格は十分です。ぜひご協力ください。