サイトスワップ
MENU
入門
議論
第6回
- 名称
- SSS6
- 日時
- 2007/09/23
- 場所
- 静岡市北部体育館会議室
- 参加者
- 9名
概要
セバスちゃん | パスりマスた(仮名)ソフトの紹介 |
森下 | マルチサイトスワップの分解 |
セバさんのソフトは、パッシングシミュレータで、人の動きもプログラムできるところが特徴です。仙台マトリックスも表せます。ボールの動き自体はマルチハンドノーテーションと同じようにある時点での全ての手(あるいは人)の投げの高さと行き先を示します。エディタ機能が良くできていて、2つの時点・地点のボールを指定して入れ替え(サイトスワップ)操作できます。これによってアーリーやレイトパスをささっと編集できるようになっています。
森下さんのマルチサイトスワップの分解は、[43]23 = 420 + 303 のように、文字通りマルチの入ったサイトスワップを2つに分解する話題です。2つのサイトスワップがあったときに、足し合わせや併合ができることが知られています。併合によって、マルチの技を作ることができるのは簡単に理解できます。分解はこの逆ですが、問題は「分解できないマルチはあるか?」で、予想としては無いだろうとのことです。しかし一般のマルチサイトスワップで分解できないパターンが存在しないことの証明はまだできていないという話でした。
ちょうど直前のセバさんのソフトでは、マルチスローを表現するために、同じ場所に2人重ねる、ということを使って解決していました。もしも森下さんの分割が否定的に解決されると、人の重ね合わせでは表現できないマルチスローパターンがある、ということになるのでした。